芽室町にお住まいのM様ファミリーは、夫婦2人とお子様2人の4人家族。
外壁は、グリーンとホワイトの板金仕上げと、軽量で耐久性もある飫肥(おび)杉の羽目板を張分けました。
明るくナチュラルな雰囲気です。
内装にも木を使っています。
リビングの天井は、「レッドシダー」と呼ばれる米杉を張っています。
キッチンは、アイランド型のレイアウト。開放感があって使いやすいのが特徴です。
キッチンの隣には洗面化粧台があります。本体は既製品を使いつつ、大型のミラーや横長のサブウェイタイルを組み合わせることでおしゃれな感じに。
M邸は家事動線にもこだわり、収納もたっぷり取りました。
玄関にも収納スペースはたくさん設けてあります。
ファミリースペースには、本棚とホワイトボードを設置。
お子さんといっしょに勉強するときに使います。ホワイトボードは上げ下げできるようになっており、奥を本棚として活用できます。
収納は、こんなところにも。
2階洋室からハシゴを登って行くロフト。天井高さを1400mm以下にしてあるので、建物の面積や容積率にはカウントされず、土地を有効に使えます。
ライトアップされた夜の外観も素敵ですね。